2025年5月30日(金)9時から6月2日(月)8時59分まで、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」にて「むしタイプのポケモン大量発生イベント」が開催されています。
この期間中は、各地方でむしタイプのポケモンが大量発生するだけでなく、色違いに遭遇できるチャンスも大幅にアップしていることで、多くのトレーナーたちが熱狂しています。
パルデア地方ではタマンチュラ、キタカミの里ではイトマル、さらにブルーベリー学園ではコンパンが大量発生しています。
むしタイプ好きだけではなく、色違いコレクターにも見逃せないイベントと言えるでしょう。
- 1.色違いポケモンを狙う絶好のタイミング
- 2.今後の注目イベントと「Nintendo Switch 2」による進化
- 3.「Nintendo Switch 2」で広がる冒険の可能性
- 4.これからのイベントやアップデートへの期待
- この記事を書いた人
スポンサーリンク
1.色違いポケモンを狙う絶好のタイミング
今回のイベントで特筆すべきは、「ひでんスパイス」を使用しなくても高確率で色違いポケモンを狙えるという点です。
色違いをゲットするには時間と労力が必要ですが、このイベント中はその壁がグッと低くなります。
今回の対象ポケモンは、進化形を含め色違いをゲットしていたものの、思い出に残るよう1匹ずつ追加でゲットしました。
今回ゲットしたタマンチュラは「げんきのあかし」を、コンパンは「れいせいのあかし」というレアな二つ名つきポケモンという嬉しいサプライズもあり、大満足の成果となりました。
スポンサーリンク
2.今後の注目イベントと「Nintendo Switch 2」による進化
そんな盛り上がりが続く中、ゲーム業界でももうひとつ大きな話題が控えています。
いよいよ今週、「Nintendo Switch 2」の発売が迫ってきました。
新型ハードの発売と同時に、今後どのようなイベントが発表されるのか、多くのトレーナーが期待を寄せています。
トレーナーの間では、「黒い結晶☆7テラレイドバトル」の開催が有力視されています。
これまでのラインナップを振り返ると、次回の目玉は「ブラック・ホワイト」で初登場のサザンドラである可能性が極めて高いと見られています。
追記
6月5日(木)8時59分まで『ポケモン スカーレット・バイオレット』で、ポリゴンが大量発生中!
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) June 2, 2025
この特別な大量発生では、色違いのポリゴンと普段より出会いやすくなっているよ!https://t.co/22v4qAGncN #ポケモンSV #イベント大量発生 pic.twitter.com/8ltsQz2Ozf
解せぬ・・・。
最強のサザンドラは来週以降のお預けでしょうか。
スポンサーリンク
3.「Nintendo Switch 2」で広がる冒険の可能性
さらに大きなポイントは、「スカーレット・バイオレット」が「Nintendo Switch 2」への無料アップデートに対応することが発表されていることです。
これにより、「Nintendo Switch 2」でプレイした場合、これまで以上に快適で滑らかな動作と、息をのむような高精細グラフィックでパルデア地方やその他の地方での冒険が楽しめるようになります。
単なるハードの移行だけでなく、これによってポケモンの世界そのものが一段と美しく、臨場感あふれるものへと進化していくのを肌で感じられるでしょう。
スポンサーリンク
4.これからのイベントやアップデートへの期待
このように2025年の初夏は、「むしタイプのポケモン大量発生イベント」での色違いや二つ名ポケモンとの出会い、新しい「テラレイドバトル」の開催、そしていよいよ発売する「Nintendo Switch 2」と、ポケモントレーナーにとって記念すべき出来事が目白押しです。
さらに、新型ハードによって実現する快適なゲーム体験を思い描きながら、心待ちにしているプレイヤーも多いでしょう。
ここまで遊び倒してきた方も、これから新たに始める方も、新時代の到来を待ち続けたいところです。
そして、この盛り上がりを1人でも多くのトレーナーと共有したいと思います。
引き続き最新のイベント情報や体験談をお届けしていきますので、これからもぜひご期待ください。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました!!
スポンサーリンク