Ys AQUA

アクアリウム、グルメ、ゲーム、インドア系情報ブログ。

【Ysグルメ旅】南房総・富津市金谷へ!!『the FISH』の海鮮王者『鋸山丼(のこぎりやまどん)』に挑む!!

スポンサーリンク

本日は『グルメ』の記事になります。

 

thefish.co.jp

 

今回訪れたのは、南房総・富津市金谷にあるおみやげ市場&レストラン『the FISH』です。

 

おみやげ市場は、

 

  • 名物『のこぎりやまバウムクーヘン』と『黒糖まんじゅう』をはじめ、和菓子が人気の『見波亭』
  • びわ、落花生商品など千葉県の魅力を幅広く取り揃えた『ハマーズ』
  • 干物や海産物、海苔の他、新鮮なBBQの食材が並ぶ『おさかな市場』

 

生憎の空模様でしたが、店内は家族連れやカップルで大賑わいでした。

 

 

お楽しみのランチタイム。

 

180°海が見渡せるオーシャンビュー『the FISH レストラン』へ。

 

天気に恵まれなかったのが唯一の心残りですが、ここで夕陽を眺めたら綺麗だろうな~。

 

 

13時30分。

 

ランチのピークが過ぎても混雑しており、人気の高さが伺えました。

 

贅沢に海鮮を使用した和定食、カレー、パスタ、ピザなどなど・・・。

 

メニューが豊富で、どれをオーダーするか迷ってしまいます。

 

 

悩みに悩んだ末、『シーフードサラダ』『鋸山丼』をオーダーしました。

 

それでは頂きます!!

 

 

『シーフードサラダ』はイカホタテをふんだんに使用したシーザーサラダ風

 

1,200円(税込)

 

 

ここでひとつ注意点が。

 

『the FISH』のメニューはどれもボリューム満点。

 

『シーフードサラダ』も例外ではなく3、4人でシェアしてちょうど良いボリュームです。

 

恐らく店員さんも『ひとりで食べるんか~い』と心の中で思ったことでしょう(笑)

 

残さず美味しく頂きましたよ!!

 

 

メインの『鋸山丼』

 

4,780円(税込)

 

お値段も規格外(笑)

 

標高329.5メートル、富津市と鋸南町の境に聳え立つ鋸山をイメージしたような超豪華海鮮丼です。

 

どうですか皆様、このボリューム。

 

海鮮王者の名にふさわしいメニューでしょう?

 

 

『鋸山丼』の目玉である丸々1匹乗ったアワビサザエ

 

口いっぱいに広がる磯の香りと、コリコリした触感がたまりません。

 

水揚げ状況によって変化するお刺身も鮮度が良く、どれも肉厚でめちゃくちゃ美味しい♪

 

 

副菜はお味噌汁昆布の佃煮お漬物

 

昆布の佃煮はなんとカレー風味!!

 

海鮮丼の他に思わずご飯を頼んでしまいそうになる(笑)食欲をそそる風味と濃いめの味付け。

 

お味噌汁もだしがしっかり効いており、心の芯まで温まります。

 

 

デザートは鋸山カフェ限定『バウムパフェ』を頂きました。

 

ソースはチョコレートストロベリーの2種から選択。

 

三芳村(みよしむら)の新鮮な牛乳を使用した濃厚でありながらさっぱりとした後味の『ソフトクリーム』『のこぎり山バウムクーヘン』の組み合わせが人気の商品です。

 

甘いものは別腹。

 

いや~美味しかった。

 

ご馳走様でした!!

 

 

今度訪れたらあれを食べよう、これを食べよう・・・。

 

そう考えながら漁師町金谷をあとにするのでした。

 

『猪まん』気になりすぎる(笑)

 

Ysグルメ旅 本日のお店

 

 

住所

〒299-1861 千葉県富津市金谷2288

 

TEL

0439-69-2161

 

営業時間

11時~18時

 

ホームページ

https://thefish.co.jp/

スポンサーリンク