Ys AQUA

アクアリウム、ガーデニング、グルメ、ポケモン、まったりお家Life

【ポケモン】目指せ!コンプリート!!ロッテ『クランキー〈ポケモンデザイン〉』&『クッキー&クリーム〈ポケモンデザイン〉』

本日は

『ポケモン』
の記事になります。

 

 

『クランキー〈ポケモンデザイン〉』&『クッキー&クリーム〈ポケモンデザイン〉』

 

発売日

2023年5月16日(火)

 

価格

オープン価格

 

栄養成分表示(1個あたり)

 

●『クランキー〈ポケモンデザイン〉』

エネルギー:246Kcal

たんぱく質:3.1g

脂質:14.1g

炭水化物:26.6g

食塩相当量:0.1g

 

●『クッキー&クリーム〈ポケモンデザイン〉』

エネルギー:256Kcal

たんぱく質:1.7g

脂質:16.0g

炭水化物:26.3g

食塩相当量:0.15g

 

販売地区

全国

 

概要

 

サクサク食感が人気のロッテ『クランキー』シリーズから、

 

  • 『クランキー〈ポケモンデザイン〉』
  • 『クッキー&クリーム〈ポケモンデザイン〉』

 

が登場しました。

 

タイプごとに異なるポケモンがデザインされており、

 

 

『クランキー〈ポケモンデザイン〉』 ※『とくしゅわざ』9種類

 

  • ミュウ (エスパー)
  • グレイシア (こおり)
  • ミミッキュ (ゴースト)
  • ピカチュウ (でんき)
  • ゲンガー (どく)
  • カイリュー (ノーマル)
  • カメックス (みず)
  • ニンフィア (フェアリー)
  • リザードン (ほのお)

 

 

『クッキー&クリーム 〈ポケモンデザイン〉』 ※『ぶつりわざ』9種類。

 

  • ゾロアーク (あく)
  • ルガルガン たそがれのすがた (いわ)
  • ルカリオ  (かくとう)
  • フシギバナ (くさ)
  • フライゴン (じめん)
  • ガブリアス (ドラゴン)
  • メタグロス (はがね)
  • ファイアロー (ひこう)
  • ハッサム (むし)

 

おわかりいただけただろうか。

 

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、『テラスタイプ:ノーマル』カイリューが強すぎて、『ノーマル』タイプという認識になったようです(笑)

 

 

わざのタイプで選ばれたのでしょうけど、カイリューのみタイプ不一致というのは違和感がありますね(汗)

 

 

パッケージの裏面には切り取ってコレクションできる『わざ図鑑』

 

 

天面をつなげると『モンスターボール』をはじめ、様々なボールが浮かび上がる仕様になっており、遊び心満載です。

 

価格は、オープン価格です。

 

購入した際の最安値は、イオンショッピングモール107円(税込115円)、最高値は、コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)122円(税込131円)でした。

 

全種類コンプリートを目指す方は、少しでも安いお店で購入しましょう。

 

また、同じ系列の店舗でも全く取り扱っていない、または在庫が少ない場合もありました。

 

在庫数が多い、大型ショッピングモールやスーパーマーケットでの購入がオススメです。

 

実食

 

 

王道の『クランキー〈ポケモンデザイン〉』

 

キャッチフレーズは、『サックサクをゲットだぜ!』

 

1974年(昭和49年)9月に発売されて以降、長きにわたって愛される『クランキー』。

 

シンプルな板チョコに、食感が楽しいモルトパフを加えた商品です。

 

 

裏面にはモルトパフがびっしり詰まっており、どこから食べてもサクサク♪

 

モルトパフと相性抜群のミルクチョコレートは、甘さが強く、なめらかな口当たりです。

 

 

『クッキー&クリーム〈ポケモンデザイン〉』

 

キャッチフレーズは、『君に決めた!』

 

 

香り豊かなホワイトチョコに、ほんのり苦みのあるココアクッキークランチがたっぷり。

 

クリーミーさが口いっぱいに広がり、濃厚でありながらくどくなく、すっきりした後味です。

 

発売日当日に購入した商品の賞味期限は、2024年3月。

 

約10ヶ月ですが、

 

チョコレートは高温になると、表面が溶けてその脂肪分が白く固まる事があります(ファットブルームといいます)。召し上がってもさしつかえありませんが、風味の上では劣ります。

 

と裏面に書かれています。

 

これから夏に向けて、気温・湿度ともに高くなるので、保存場所に注意しましょう。

 

ご馳走様でした。

 

●このブログを書いた人

ysaqua.com