本日は『ポケモンGO』の記事になります。
『Pokémon GO Tour:ホウエン地方-グローバル』2日目
●イベント詳細
https://pokemongo-get.com/pokego04017/
休日だったので、朝から気合い十分。
イベント開始前に昨日、18時過ぎに誤って入手してしまった『10㎞タマゴ』9個を割りました(笑)
『ゲンシレイド』を中心に楽しむ予定でしたが、色違いピカチュウ(ホウエンリボン)とジーランスの色違いがどうしても欲しかったので、少し遠出をして市営公園へ。
ご招待頂いた『ゲンシレイド』をこなしつつ、同時進行で野生ポケモンをゲットしました。
グラードン、カイオーガ、それぞれ『ゲンシエナジー』が400個貯まった時点で待望の『ゲンシカイキ』‼︎
︎
これを超えるのはメガミュウツーX・Yくらいでは。
その後も『ゲンシレイド』をこなし、なんとなんとカイオーガ100%が出現‼︎
2匹目の100%は幻に(泣)
全10球カーブ『エクセレントスロー』+『金のズリのみ』。
どうしたら良かったの...。
3回連続一揺れもせずにボールから出てきたので嫌な予感はしましたが、まさか最高で一揺れとはね。
後にも先にもイベント中、逃したグラードン、カイオーガはこの1匹のみ。
その直後に出現したグラードン(10/10/12)。
適当に投げて1発でゲットできた時は、思わずスマートフォン投げそうになりましたわw
色違いジーランス爆誕と同時に、『ホウエンメダル』が通算37個目の『プラチナメダル』になりました。
その後は怒涛の色違いラッシュ。
ピカチュウ(ホウエンリボン)をはじめ、たくさんの色違いに出会うことができました。
接触が悪いのか『モバイルバッテリー』の充電が追いつかず、16時を前に無念の電池切れ。
その後は自宅へ戻り、『ゲンシレイド』を楽しみながらひっそりと幕を閉じました。
Ys散歩
イベント終了後、夕食の準備のためポケ活をしながら近所のスーパーへ。
すると残った『10kmタマゴ』から色違いコータスが誕生!!
残念ながら色違いトロピウスに出会うことはできませんでしたが、地域限定ポケモンの色違いを2匹もゲットできるとは嬉しい限り。
その直前に『フィールドリサーチタスク』から色違いヤミラミ、『ゲンシレイド』から色違いグラードンが出現し、2日目の色違いは16匹。
イベントを通して21匹という結果になりました。
総括
追記します。

にほんブログ村

ポケモンGOランキング