本日は『ポケモンGO』の記事になります。
『コミュニティ・デイ:ヨーギラス(復刻)』
●イベント詳細
全俺が待ち望んでいた『コミュニティ・デイ(復刻)』。
大好きなヨーギラスが大量発生しました!!
前回の『コミュニティ・デイ』は、2018年6月16日(土)。
約4年半ぶりの復刻になります。
当時はまだプレイしていませんでしたし、その後も野生出現は稀。
『12kmタマゴ』以外でゲットするチャンスはほとんどなく、ヨーギラス好きを公言しておきながら、個体値100%1匹、色違い1匹と思うような結果を残せていません。
ヨーギラスを厳選するまたとないチャンス!!
しかし、仕事の呪縛から逃れることはできず、休憩時間15分と『モンスターボールPlus』頼り、いつもの『コミュニティ・デイ』(泣)
結果
捕獲数
167匹
色違い
2匹(2.6%)
最高個体値
95.6% (14/14/15)
ハイパーリーグ
該当なし
スーパーリーグ
該当なし
総括
天候はイベントを通して、晴れのち曇り。
『いわ』タイプに天候ブーストがかかるため、『GOバトルリーグ』用の厳選ができなくなりますが、GOロケット団戦や『レイドバトル』に適性があるポケモンなので、好都合でした。
しかし、結果は95.7%(14/14/15)が最高で、強化候補にあと一歩及ばず。
色違いもわずか2匹と不甲斐ない結果に終わってしまいました。
休憩中に『10kmタマゴ』から産まれたイワンコ100%が唯一の収穫です(笑)
Ys散歩:『旧正月イベント』のボーナスを最大限に生かす!!
仕事を終え、徒歩で近所のカフェへ。
貴重なボーナスなので、『旧正月イベント』期間中、毎日地元のフレンド様と上限まで交換を行っていました。
都心部と異なり、通知に頼れない田舎で100%を狙うのは至難の業。
その差を少しでも埋めるに、できることはすべてやる‼︎
キラポケモンになったヨーギラスは13匹。
前日まで300匹交換し、キラポケモンの100%は0匹。
果たして結果は...。
見事、個体値100%が2匹誕生しました!!
2匹フル強化するには『アメXL』が足りないので、相棒にしてコツコツ貯め、メガバンギラス実装に備えたいと思います。
次回は2月5日(日)開催、『コミュニティ・デイ:オンバット』‼︎
昨年12月を除けば、日曜日開催は2022年9月18日(日)以来。
『ハロウィンイベント2022』で、色違いが実装されたばかりのオンバットが大量発生します。
すでに100%2匹と色違い1匹ゲットしているので、『捕獲時のほしのすな3倍』ボーナス狙い。
がっつり貯めてレイドアタッカーの強化につなげたいと思います♪

にほんブログ村

ポケモンGOランキング