本日のテーマは『グルメ』です。
商品情報
ポケモンGO 特上セット12種(1人前)
1,480円(税込)
販売期間
2022年4月7日(木)~なくなり次第終了
販売店舗
全国のスシロー
※『スシロー To Go(お持ち帰り専門店)』『スシロー 京樽(お持ち帰り専門店)』はキャンペーン対象外。
デリバリー
Uber Eats
2022年4月7日(木)~4月14日(木)
出前館
2022年4月7日(木)~4月21日(木)
オススメ度
★★★★★★★★★☆(9.5点/10点)
その他『パートナーリサーチ(プロモーションコード)』対象商品
【ポケモン GO】特上セット10種(1人前)
1,200円(税込)
【ポケモン GO】すき焼き海鮮しゃり弁 ※一部店舗では取り扱っていない場合あり
1,100円(税込)
商品レビュー
2020年10月27日(木)より、スマートフォン向けゲーム『ポケモンGO』のオフィシャルパートナーとなったあきんどスシロー。
\✨🎈好評販売中🎈✨/
— スシロー (@akindosushiroco) 2022年4月9日
お持ち帰り専用の対象商品購入で『ポケモンGO』パートナーリサーチ参加券がもらえます🎫💕
パートナーリサーチに参加して、特別なポケモンや道具をGETしよう🎁‼
各店舗なくなり次第終了❗❗❗❗❗売切御免🙏💦
🟥対象商品など詳しくはこちら ▶ https://t.co/DJF28JJBYp pic.twitter.com/gOF74MH1PU
今回、特別なポケモンと出会える『パートナーリサーチ』に参加しており、上記の対象商品を購入するとプロモーションコードを入手できます。
出会えるポケモンは、
- ニャビー
- パッチール(6番)
- ガラガラ(アローラのすがた)
- イワンコ
の4種類。
ニャビー以外は色違いを狙うことができますが、すべて通常プレイで入手可能なポケモン達。
その他、報酬(リワード)も...。
すでに色違いイワンコをゲットしている方のみならず、物足りなさを感じる内容。
また、『スペシャルリサーチ』ではなく『タイムチャレンジ』なので、終了日時2022年5月31日(火)23時59分までに必ずクリアしましょう。
対象商品の中で、すき焼きと海鮮の組み合わせが斬新な『すき焼き海鮮しゃり弁』を購入予定でしたが、残念ながら訪れた店舗は取り扱いがなく、『特上セット12種』を注文しました。
『特上セット12種』の内容は、
- 中とろ
- まぐろ
- はまち(寒ぶり/ぶり ※季節によって異なる)
- ほたて貝柱
- 鯛
- 生サーモン
- うなぎの蒲焼き
- 上穴子
- 赤えび
- 大えび
- かに本身
- いくら
厳選ネタが詰まった豪華セットです。
食べることで頭がいっぱいで、肝心のしょうゆとわさびを忘れるあたり、いかにも私らしい(笑)
気を取り直して、頂きます。
定番の中とろ、まぐろ。
脂っこくなく、赤身の旨味を堪能できるさっぱりした味わいです。
とろけるようなはまち、ぷりっとした食感のほたての貝柱、しっかりした歯ざわりの鯛、お子様にも大人気生サーモン。
どれをとっても外れなし。
チェーン店だからと侮るなかれ、こりゃレベルが高い!!
そして、蒸しと生。
それぞれの甘みと食感を堪能できる赤えび、大えび。
そのままでもしょうゆを付けても美味しいけど、次回は塩で頂きたいですね。
うなぎの蒲焼き、上穴子は、ふっくらした身に絡む甘くて濃厚なタレが堪りません。
昨年購入した『ウィロー博士』のポケモンカード対象商品『うな丼トリプル』も美味しかったなー。
炎天下の中、掻き込むうなぎは最高だったぜ!!
好きなネタは、最後に残すことに定評があるYsの〆。
本命、旨みがぎっしり詰まったみずみずしいかに本身と口の中でプチプチとはじける食感のいくら。
味良し、価格良し、鮮度良し。
ひとつひとつのネタが肉厚で大満足だっただけに、『パートナーリサーチ』の内容が残念でした。
『アローラシーズン』参加パートナーは、
#ポケモンGO 公式パートナーで獲得した参加券で入手できるタイムチャレンジ、「パートナーリサーチ」を開催します!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2022年3月30日
第一弾の参加パートナーは、スシロー・タリーズ・吉野家です。
詳細はこちら:https://t.co/c12JpEqkaR pic.twitter.com/vGY6jXIaIx
- あきんどスシロー
- タリーズコーヒー
- 吉野家
昨年末の『スペシャルウィークエンド』ほどではないものの、似たり寄ったりの内容なので、もう少し工夫がほしいですね。
ご馳走様でした!!


B級グルメランキング